2012/08/18.Sat
京都 その2

貴船の涼しさが嘘のように暑かった、祇園。
風鈴の音が、少しだけ暑さを和らいでくれましたが、
日傘をさしていても、
アスファルトからの照り返しでジリジリ (´Д`|||) ドヨーン
お目当てのかき氷&わらび餅を食べるために並んだ数十分は
本当に辛かったのです。
でも、並んだ甲斐がありました!

プルプルの本わらび餅と特上抹茶宇治金時の美味しいこと (@⌒ο⌒@)
夫と半分ずつを食べましたが、
1人で両方食べている人もいましたよ!

他に、八坂神社や器屋さん、錦市場へ行ってきました♪
帰宅は夜遅くなってしまいましたが、
高速道路渋滞中は、運良く木曽川の花火を見ることもでき、
とても楽しい旅となりました。
2012/08/17.Fri
京都 その1
JR東海さんの“そうだ 京都、行こう”のポスターが好きなワタクシ (*^^*)

2012年夏のポスターは、伏見稲荷大社のもの。
早く大きくなれ。
いや、ゆっくり大きくなればいい。
夏は、親も戸惑いながら育ってゆきます。
ポスターの文字に、
『今、まさにその時!』と見いってしまいました。
素敵なポスターに触発され、
久しぶりに夏の京都へ行ってきました ヾ(@^▽^@)ノ

涼を求め、京の奥座敷 “貴船” へ。
貴船神社と言えば、水占みくじですよね!
選んだ紙を水に浮かべると文字が出てくるのですが、
結果は、まさかまさかの “凶” ( ̄□ ̄;)!!
でもね、旅は『よろし』。
願い事は『ととのふ』。
転居は『利益なし』みたいだけど、予定ないしね♪
京の街中よりも5度ほど低い貴船。
散策していても気持ちよかったです。
お昼ご飯は、楽しみにしていた川床。

川のせせらぎを聞きながら、美味しい京料理に舌鼓 (≧▽≦)


写真にはうつってませんが、御飯・お味噌汁もついています。
お腹いっぱい!
貴船を満喫して京の街中へ移動途中、
川辺に天然の鹿を見ることが出来ました!
自然豊かな貴船。 とても風情がありました☆
長くなりましたので、“その2”へ続きます。

2012年夏のポスターは、伏見稲荷大社のもの。
早く大きくなれ。
いや、ゆっくり大きくなればいい。
夏は、親も戸惑いながら育ってゆきます。
ポスターの文字に、
『今、まさにその時!』と見いってしまいました。
素敵なポスターに触発され、
久しぶりに夏の京都へ行ってきました ヾ(@^▽^@)ノ

涼を求め、京の奥座敷 “貴船” へ。
貴船神社と言えば、水占みくじですよね!
選んだ紙を水に浮かべると文字が出てくるのですが、
結果は、まさかまさかの “凶” ( ̄□ ̄;)!!
でもね、旅は『よろし』。
願い事は『ととのふ』。
転居は『利益なし』みたいだけど、予定ないしね♪
京の街中よりも5度ほど低い貴船。
散策していても気持ちよかったです。
お昼ご飯は、楽しみにしていた川床。

川のせせらぎを聞きながら、美味しい京料理に舌鼓 (≧▽≦)


写真にはうつってませんが、御飯・お味噌汁もついています。
お腹いっぱい!
貴船を満喫して京の街中へ移動途中、
川辺に天然の鹿を見ることが出来ました!
自然豊かな貴船。 とても風情がありました☆
長くなりましたので、“その2”へ続きます。
2012/08/14.Tue
スペイン料理

子ども達が夫の実家でお世話になるこの時期のお楽しみ☆
今年も、夫とスペイン料理を食べに行ってきました (‐^▽^‐)
『1人で飲むのは気が引けるな‥』と言っていた夫ですが、
帰る頃には酔っぱらい(笑)
電車とバスで来た方がよかったかな‥とも思ったのだけど、
1時間に2本のバスを気にして食事をするのもね。。
お酒を飲めない代わりに、
美味しい料理をお腹いっぱい食べてきました ( ̄▽+ ̄*)
2012/08/13.Mon
制作途中

小さな木の実を使って作成。
白樺のカゴの持ち手に載せてみました♪
木の実アレンジは完成したのだけど、
これで完成ではないのです ( ´艸`)
次は土台づくり。 厚紙と格闘します!
2012/08/11.Sat
2012/08/08.Wed
ブローチ

木の実と、友達が作ってくれたトンボ玉をコラボさせたブローチ。
洋服以外に、カバンやストールに付けても可愛いですよ~(*^^*)
私がカバンに付けていることもあって(!?)、
作ってみたい!というリクエストが多いのだけど、
スエード葉っぱの在庫が少なくなっていることが判明 ; ̄ロ ̄)!!
作らなくては! ( ← 一枚一枚自分で作ってます ^^ )
写真の葉っぱには葉脈が入っていないのですが、
葉脈入りは一段とカワユイので、コテ作業も頑張ります♪
2012/08/06.Mon
料理教室
料理教室へ行ってきました。
バスクリネンのテーブルクロスがとても華やか♪


今回のお料理は、少し大人な味わいでした。
チョコレートムースが特にね ( ´艸`)
女子会で披露したいなと思う一品☆
写真にはありませんが、ワインは“勝沼のあわ”
お料理にはもちろん、チョコレートにも合う!
飲み過ぎてしまった、昼下がり。。
楽しい時間をありがとうございました (*´∇`*)
バスクリネンのテーブルクロスがとても華やか♪


今回のお料理は、少し大人な味わいでした。
チョコレートムースが特にね ( ´艸`)
女子会で披露したいなと思う一品☆
写真にはありませんが、ワインは“勝沼のあわ”
お料理にはもちろん、チョコレートにも合う!
飲み過ぎてしまった、昼下がり。。
楽しい時間をありがとうございました (*´∇`*)
2012/08/04.Sat
サマーアレンジ

2年ほど前に作成した、GOLDコースの作品。
木の実を使っていても、ブルー系の花材を足すと夏のアレンジメントに☆
春夏になるとリビングに登場する、お気に入りです。
2012/08/02.Thu
とうもろこし

大変お世話になっている、主人の仕事の先輩から
たくさんの新鮮なトウモロコシが届きました。
koto.さんに教えてもらった、
とうもろこしの甘みだけで美味しいスープ。
家族にも好評でしたよ (*´∇`*)